1日のスタートは、スタッフとのミーティングから。
ミーティング時に投げかける言葉、そこから返答される言葉。会話の中から出た
アイディアを田・畑に落とし込み、お米とブルーベリーの栽培を行っています。
モノ作りに徹して、農業道を築き、地域に貢献できる人間になりたい。
これが僕の理念。
そうなる為には、受け継いできたものを大切にしながらのイノベーションが大事。
新たなアイディアを生かし、自身の理念を貫きたいです。
夏の色・オレンジ
オレンジに黄色。夏を連想させる色。そう言えば僕のトラクターもオレンジ。
なんだか活力が漲る色で僕は大好きですね♪...
整列
板の上で整列。ブルーベルーをよく見ると一粒一粒が可愛いものです。
いつだったフェイスブックでブルーベリーの写真を投稿したら目玉おやじって言われたな。
それ以...
稲穂の登熟期
稲穂が出そろい、これから登熟期を迎えます。刈り取りまでの水管理。そして、草刈作業に
毎日のパトロール♪...
アクエリアスを飲み干す
今日もアクエリアスを飲み干しました。午前1本、午後1本。...
緑の絨毯
10時?3時の陽射しは突き刺さりますね。夕方になると風が出て気持ちもほぐれます。
晩生の品種は、まだまだ穂が出てきません。田んぼ一面が緑の絨毯のようです。...
湖面がゆらゆら
今日も連日の真夏日。田んぼの管理作業がひたすら続きます。
気が付けば日没。風にゆられて湖面がゆらゆら。なんだかほっとできるシーンです♪...
ブルーベリーと真夏の太陽
真夏の太陽に照らされて。その言葉どうりの情景が畑にあります♪...
第69回・夏季総体
今季の大一番。夏季総体が終了しました。この夏の為にみんな歯を食いしばてきたのです。
そして、3年生は引退。8月からは新チームが始動します。
成績は2名が...
お米の花
お米の花の開花シーズンです。昨年は台風がやって来て早生も晩生も痛い目にあったのを
思い出します。今年は今のところ順調に生育。あと1ヶ月で収穫です。...
夕方の涼しさ。
日中の熱さが嘘のよう。気分よく湖岸をJOG♪...