1日のスタートは、スタッフとのミーティングから。
ミーティング時に投げかける言葉、そこから返答される言葉。会話の中から出た
アイディアを田・畑に落とし込み、お米とブルーベリーの栽培を行っています。
モノ作りに徹して、農業道を築き、地域に貢献できる人間になりたい。
これが僕の理念。
そうなる為には、受け継いできたものを大切にしながらのイノベーションが大事。
新たなアイディアを生かし、自身の理念を貫きたいです。
スイセン
日中20度くらいになると幸せ感がでますよね。心地いい天気はやる気もでるものです。
庭に待っていたとばかりに植物達が芽を吹き、花を咲かせてくれています。
...
種籾の催芽
米農家の4月から5月にかけては慌ただしい毎日になります。特に育苗が。それも失敗なしに。
温湯消毒をして浸種をし、そして、加温。その一連の流れで種籾から芽を出し...
KTC ラチェットハンドル
なんだこの滑らかさ。やっぱり違う。KTCラチェットハンドル。
36枚のギアを使い細かな送り角度を実現。ボルトを締めるのが楽しすぎますね♪
そして、このフォル...
マキタ 集じん機VC3200
始めは快調だったマキタ集じん機473。ボディもコンパクトで。だがしかし、問題が。
そう、吸い込むゴミが何であるかで、使い物になるかならないかになるのです。残念...
ブルーベリーカラー
大好きな花の一つにクロッカスがあります。
今年は庭に新たな色のクロッカスが咲きました。その中でもお気に入りが
ブルーベリーカラーのクロッカス。鮮やかな紫。い...
卒業式
3年間、見守って来た部員達の卒業式。立派に成長してくれたと遠くからでしたが式典に参加。
自分にいらだってふて腐れていた生徒、声が小さくほんと男かって言いたくな...
L.L.Bean トート
僕の仕事鞄は、LLBeanのトートを愛用。理由はキャンバス地がとにかく強い。汚れも綺麗に洗える。
サイズも仕事に必要なものすべて入ります。メガネにマスクにサポ...
クリスマスローズ
春の訪れを感じるクリスマスローズの開花。この花が庭に咲くと春がやって来たって感じます。
まだまだ風は冷たくテンションが上がってこないのですが、春はそこまでやっ...
G-SHOCK GW-M5610BC-1JF
農産物の生産は、工業製品のようには行きませんが、トヨタ自動車のカンバン方式に着眼すると
お手本にすべき所は盛りだくさんと感じます。精度を上げながら時間と戦い、...
ドレンボルト
メガネレンチ22ミリは、ドレンボルトのサイズ。ボルトを緩め取り外すと、真っ黒なオイルが流れ落ちます。
オイルを抜き取って、新たに10?を注入。これでV3.6リ...