ブルーベリー狩り SINCE2000

ブルーベリー栽培農家 吾一農園株式会社
滋賀県米原市中多良316

ブルーベリー狩り 関西方面から車で約1時間圏内 吾一農園です

090-5241-3373
吾一ブログ

吾一ブログ

BLOG

田んぼ・畑 - ブルーベリー狩り 吾一農園 - Page 16の記事一覧

Archives
NEW!
育苗苗のその後

育苗苗のその後

種を播いて9日ほど経過すると、葉の展開が急速に早まってきます。 種を播いて12日経過。今年はかなり寒い4月上旬。苗の生育も思うように生育してくれていな...

NEW!
緑化してきました

緑化してきました

育苗ハウスに出して、1日過ぎると白色の芽がグリーンになってきます。緑化が促進して行きます。時間の経過と共にどんどん成長します。朝の苗と夕方では随分違っていて変化...

NEW!
播種後の芽

播種後の芽

播種後、育苗器で加温をし育苗ハウスに苗を並べて行きます。大寒波が来て、ハウスに出した苗を心配しましたが、元気に生育してくれていました。今日は風は冷たいですが、陽...

NEW!
始まった育苗シーズン

始まった育苗シーズン

お米の苗作りの育苗シーズンがスタート。浸種をして加温を施し、種から芽を出します。そして、育苗箱に種を播き、再度、育苗器で加温をして、更に芽を出し、育苗ハウスで2...

NEW!
現在の稲穂

現在の稲穂

台風の風と雨で稲穂が痛め傷つけられましたが、倒伏は回避。その後、順調に生育。 気温は高いものの、草刈と穂水に徹して現在の様子。見応えある姿に気持ちが熱くなりま...

NEW!
育苗

育苗

6月上旬に田植えをする苗が元気に育って来ています。晴れ間が続き気温が高いと 生育も良好すぎるくらいのスピードです。育苗ハウス内の温度管理と水管理を徹して 次...

NEW!
田植えが始まりました。

田植えが始まりました。

忙しかったこの4月。気が付けば5月か?。 田植えも始まり、米作りのスタートの感じがします。課題もあって目標数値に近づけるように スタッフみんで気持ちを一つに...

NEW!
この季節がやって来た。

この季節がやって来た。

なんだか騒がしい日々。この季節がやって来たって感じです。そう、田植えシーズン。 前半戦の播種は完了。育苗ハウスには苗だらけ。その苗を植え付ける為に毎日のトラク...

NEW!
種籾の浸種

種籾の浸種

米栽培の第一歩が種まき。播種。 その前に、種を水に漬けて、しばらくしてから加温し芽を出させます。 この芽を揃わすことが、ちょっとしたポイントで、のちのちの生...

NEW!
刈り取りが続いています

刈り取りが続いています

天候も順調。籾の水分も良好。だから、乾燥の循環も好循環。そして、機械装置も故障なしです。 けれども、調子がいい時こそ気を緩めず、あなずることなく仕事に邁進です...