ブルーベリー狩り SINCE2000

ブルーベリー栽培農家 吾一農園株式会社
滋賀県米原市中多良316

ブルーベリー狩り 関西方面から車で約1時間圏内 吾一農園です

090-5241-3373
吾一ブログ

吾一ブログ

BLOG

日常 - ブルーベリー狩り 吾一農園 - Page 13の記事一覧

Archives
NEW!
スノードロップ

スノードロップ

見た瞬間に可愛いなって思ってしまうスノードロップ。毎年シャッターチャンスを伺うのですが これって言う瞬間に遭遇できなかったのですが、今年は絶妙なタイミングでし...

NEW!
梅の蕾 開花はまもなく。

梅の蕾 開花はまもなく。

前栽にある梅を僕は大事に育てています。外出時、帰宅時、ちらっと眺め、時間のある時はじっくり生育を 楽しんでいるのです。今年も見応えのある時期がやってきました。...

NEW!
小麦

小麦

長引く寒さと湿害。過酷な昨年の11月からの天候。農業を始めて20年になりますが、これほど厳しい冬は 今回が初めてです。播種時の長引く雨がやっぱり応えました。そ...

NEW!
ブルーベリーの剪定終了

ブルーベリーの剪定終了

ブルーベリーの剪定作業と講習会も終了。全日程を終えました。長かった?。寒かった?。 受講生のみなさん、雪の為に日程の変更、たびたびすみませんでした。 すべて...

NEW!
春が来た。クロッカス開花

春が来た。クロッカス開花

庭のクロッカスの開花を見れる頃、暖か陽気な春を感じる天気がやって来ます。 まだ、荒れる日はあるだろうなって思いますが春の訪れはもうそこまでやって来てますね。 ...

NEW!
弟子のブルーベリー園

弟子のブルーベリー園

僕のブルーベリー栽培の弟子の農園。 今年の4月に定植、そして、現在の様子。畑に足を踏み入れた瞬間に分かりました。 僕が教えたこと、すべて聞き入れて表現してく...

NEW!
春一番

春一番

育苗ハウスの整地が始まりました。 久しぶりの快晴。心地いい。天気予報では春一番が吹いたとのこと。 あれだけ長い寒波の後の晴天は爽快ですね♪ メンテした...

NEW!
寒波が続いています

寒波が続いています

明け方は氷点下。氷が張っています。日中、太陽がでますがブルーベリー畑の雪は消えず。 畑は冷凍庫の中にいるみたい。防寒対策をほどこせば何てことないのですが、畑に...

NEW!
メンテナンス

メンテナンス

エンジンオイルとロータリー爪の交換。そして、破損個所の部品交換。蘇った管理機。 エンジンも絶好調の吹き上がり。心地いい音を響かせてくれました。 天候を見...

NEW!
積雪

積雪

厳しい真冬の寒さが続いていた滋賀北部。しかし、雪が積もることはなかったのですが 今朝は景色が違っていました。積雪です。 いつもは水分を多く含んだ重い感じ...