ブルーベリー狩り SINCE2000

ブルーベリー栽培農家 吾一農園株式会社
滋賀県米原市中多良316

ブルーベリー狩り 関西方面から車で約1時間圏内 吾一農園です

090-5241-3373
吾一ブログ

吾一ブログ

BLOG

NEW!

ブルーベリーの剪定 続き

ブルーベリーの剪定 続き

秋空の元、ブルーベリーの剪定もペースを上げて毎日チョッキン鋏を入れています。
寒い北風が吹くと落葉が進み、色鮮やかな葉も落ちてしまいます。
冬到来って感じのする北風。寒波がやって来る前に剪定を終わらせ
たいのですが、枝が込む樹も中にはあったりして目標時間オーバーってことも
あります。
ブルーベリー剪定高さと通り。指導したとおり剪定の技術が上がりました。面一が目標。
すべての樹形が揃うのは当たり前。誰が切ろうが揃わないようでは
監督の責任。教え方が悪いのです。

失敗もあります。けれども、本数をこなし、なんとか樹形が揃ってきました。

よく頑張りました!

剪定樹に近づき樹形をチェック。
すべて法則どうり。
いい仕事していますよ。本当に。
ブルーベリーの剪定剪定の手順は

まず、主軸を見る。
そして、枝を見てフォーカスポイントを決めて先端から鋏を入れ
樹形を整える。

これの繰り返し。

教えた技は2つ。

技は多いほどいいと思います。そりゃ?いろんな局面があるからです。
出会う局面に応じて技を変えられるとおのずと剪定時間のペースが上がります。

教え過ぎると頭が混乱するから、今年伝えた技は2つ。
剪定バサミ剪定は栽培歴ではなく、切った本数。
そして、どれだけブルーベリーの成長を観たか。
そこに尽きると思います。

今年は、あと20数本。
この20本を持ってしてアートを仕上げて欲しい気がするな?。